
エクセルシオールカフェ新宿ファーストウエスト店」(長い...笑)は、穴場というほどではないかもしれませんが、少し駅から離れているぶん混雑しにくいカフェとなっています。 ノマド作業にはうってつけのカフェなのでぜひチェックしていってください。
もくじ
エクセルシオールカフェ新宿ファーストウエスト店の雰囲気や混雑具合は?
エクセルシオールカフェ新宿ファーストウエスト店は、席数80席とそこそこ大きなハコを持つカフェです。 店内は天井が高く、席間も広く取られているため、開放的な雰囲気があって居心地はとても良いですね。

電源やWiFiはある?
WiFiはフリーのDoutorWiFiとWi2(セキュリティあり)があります。 DoutorWiFiはパスワード不要で使える反面、セキュリティ面で不安があり、ユーザー名やパスワードの入力を伴う作業は控えた方が無難でしょう。 何度も訪店していますが、どちらのWiFiも快適な速度で利用できました。(計測するのを忘れてました) 電源は窓際のカウンター席と、中央の大テーブル席にあります。 [caption id="attachment_803" align="alignnone" width="1100"]
電源がないカフェで作業するとき、私はRAVPowerのモバイルバッテリーを使っています。
[itemlink post_id="462"]
20000mAhの大容量&最大出力60Wで、MacBook Pro(13インチ)やiPhone、iPadなど何でも充電できてとても便利。
パソコンだと1回、スマホだと5〜6回はフル充電できるので外での作業時間を大幅に延ばすことができます。
USB-Cが2口とUSB-Aも1口あって大抵のデバイスには充電可能なので、持っておくともしもの場合にも安心感が段違いです。
イスやテーブルの座り心地や高さは?
イスはクッションあり、なしの2種類があり、テーブルは丸テーブルとスクエア型のテーブルがあります。 作業時にオススメなのは、クッションのあるイスと電源が備わっている店内奥の窓際の席です。

テーブルが低い場所でノートパソコンを使っていると確実に姿勢が悪くなってしまうので、私はノートパソコンスタンドを使用しています。
ノートパソコンに程よい傾斜をつけてくれてキーボードが打ちやすくなるだけでなく、画面の位置が高くなり視線も上がるので姿勢が改善されます。
値段もお手頃なので特に外でパソコンを多用する人にはぜひ使ってほしいスタンドです。
詳しくはこちらで解説しています。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://cafe-nomad.com/notepc-stand/]
メニューや価格帯は?
メニューは通常のエクセルシオールカフェのメニューです。 最近はエクセルシオールカフェを少しリッチにした「エクセルシオールカフェバリスタ」という店舗形態もありますが、こちらの新宿ファーストウエスト店は通常のエクセルシオールカフェです。
エクセルシオールカフェ新宿ファーストウエスト店の総評・まとめ
ノマド総合評価:[star-list number=4.5] 4.5
- 休日の昼間以外は混雑しにくい
- WiFiが快適
- 電源が多い
- 席数が多めで開放的
お店情報

店名 | エクセルシオールカフェ新宿ファーストウエスト店 |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-23-3 新宿ファーストウエストビル 1F |
営業時間 | [月~金] 7:00~22:30 [土] 7:00~21:00 [日・祝] 8:00~21:00 |
定休日 | 不明 |
電源 | あり |
WiFi | DoutorWiFi、Wi2 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13039609/ |
[su_note note_color="#fff2ed"]
★ブログランキング参加中です★ この記事がためになったと感じて頂けたら クリックで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村[/su_note]