NY留学記 NYNYLCニューヨークニューヨークランゲージセンター 【短期留学】ニューヨークランゲージセンター(NYLC)ミッドタウン校で1ヶ月半英語を学んで感じたこと【まとめ】 2022年4月12日 こんにちは、抹茶んです🍵(^ ^) 2022年2月27日から約6週間に渡り、ニューヨークの語学学校「ニューヨークランゲージセンター(NYLC)ミッドタウン校」で英語を学んできました。 短期留学だったため、ぶっちゃけ英語力(英会話力)はそんなに向上した感覚はないですが、とても良い経験にはなりました。 これ... kasuku
NY留学記 NYNYLCよさこいニューヨーク ニューヨーク滞在1ヶ月間の振り返り 2022年4月7日 こんにちは、抹茶んです。 時間の経つのは早いもので、2/27にニューヨークに来てから1ヶ月が経ちました。 あんなに不安でビクビクしていた僕も、今や「次はどこ行こうかなー」とか「月曜か…学校行くのめんどいな」とか考えられるようになり、良くも悪くも馴染んできました。笑 さて、僕がニューヨークに来た3つの目的である「語学留... kasuku
NY留学記 NYNYLCニューヨークニューヨークランゲージセンター 【ニューヨーク短期留学記】2日目:トラブル解決→電車で語学学校へ 2022年3月18日 こんにちは、抹茶んです。 今回はニューヨーク留学2日目の記録を綴っていきます。 今回も起きたことを淡々と書き連ねているため面白味もクソもないですがそれでもよければどうぞ! ーーーーー さて、なんとかたどり着いたニューヨーク。 初日は滞在する家に着いたのが17時頃で、家主さん(日本人女性でとても優しい)から部屋やバス... kasuku
NY留学記 【ニューヨーク短期留学記】0〜1日目:東京→ドバイ→ニューヨークへ 2022年3月3日 どうも抹茶んです♪ 今回せっかくニューヨークに50日間も滞在するので、できる限りブログにして記録を残していきたいと思います。 もしかしたら誰かの役に立つかもしれないしね。 ただ、書くことが多すぎるのですんごく雑把な文章になっています。 もし読んでくれる方がいたらやや淡々とした記事になっていることを先に謝っておきます... kasuku
NY留学記 NYよさこいニューヨーク留学 ニューヨーク短期留学の目的について 2022年2月27日 こんにちは、抹茶んです♪ 2/26〜4/18まで、約2ヶ月間短期留学(ほぼ観光に近いけど)してきます。 今回の旅の目的としては3つあります。 語学留学 よさこいで国際交流 観光 とはいえ明確な目的意識があるわけではなく、言ってしまえば「一度はニューヨークに行ってみたいな」とか「語学留学ってどんな感じなんやろ」っていう興... kasuku
ガジェット CIOLilNobPD対応USB-A 【充電器】コンパクトでパワフルな「窒化ガリウム搭載 CIO LilNob USB-C/USB-A PD対応 3ポート急速充電器」をレビュー 2022年1月14日 「CIO LilNob USB-C/USB-A PD対応 3ポート急速充電器」 (以下、本文中では「CIO製充電器」) をご紹介します。 正式名称がわからないので単語を並べたような長ったらしい製品名で紹介します、すみません(^_^;) 私自身、このCIO製充電器を購入して1年半ほど使用していますが、未だに現役で使用し... kasuku
新宿区 エクセルシオールカフェカフェノマドノマドカフェ 【西新宿】新宿では貴重な広々としたカフェ!WiFiや電源完備でノマド民必見【エクセルシオールカフェ新宿ファーストウエスト店】 2021年12月21日 エクセルシオールカフェ新宿ファーストウエスト店」(長い...笑)は、穴場というほどではないかもしれませんが、少し駅から離れているぶん混雑しにくいカフェとなっています。 ノマド作業にはうってつけのカフェなのでぜひチェックしていってください。 エクセルシオールカフェ新宿ファーストウエスト店の雰囲気や混雑具合は? エクセルシ... kasuku
ガジェット ガジェットノマドノマドワーカーノートパソコンスタンド コンパクトに持ち運べるノートパソコンスタンドが軽い・丈夫・安いで神ガジェットでした 2021年12月15日 DODOLIVE 折りたたみ式ノートパソコンスタンド」です。 結論から言うとこのパソコンスタンドは買って大正解だったので、以下で紹介していきたいと思います。 DODOLIVE 折りたたみ式ノートパソコンスタンドの基本情報 製品名 DODOLIVE 折りたたみ式ノートパソコンスタンド BX6 価格 ¥2,299(Amaz... kasuku
品川区 TSUTAYAカフェスターバックスノマドカフェ 【大崎】本とコーヒーの鉄板ペアリングが楽しめるTSUTAYA併設の作業向きスタバ 2021年11月26日 とにかく混み合う店舗が多い 騒がしい 丸テーブル(=作業スペースが狭い)や固いイス(クッションがない)が多く、長時間作業に向かない といったところで基本的には避けてるんですよね、スタバ。 ただ場所によっては大きくコンセプトの異なる店舗があり、その違いを楽しめるのもスタバの魅力で、今回紹介する「スターバックスコーヒーT... kasuku
港区 【青山】青山でも気軽に使えて財布にやさしい穴場作業カフェ【ピアーズカフェ南青山店】 2021年11月6日 ピアーズカフェ南青山店の雰囲気や混雑具合は? 平日11時ごろに伺ったところ、客入りは3割程度。 入り口が地味なのと2Fにあるカフェなので、下調べなしで入店してくる人が少なめなのかなという印象。 ただ天井が高く、入り口の印象からは想像できないほど奥行きがあって広々としているので、居心地は最高です。 窓から入ってくる日差し... kasuku