
コメダ珈琲店 調布仙川店」です。 コメダ珈琲は自社工場で焙煎・抽出を行っているこだわりのコーヒーや、自家製のパンやデニッシュを提供している人気のカフェチェーンです。 ドトールやスタバといったカフェチェーンよりも少々値段はお高めですが、それを遥かに上回る居心地の良さがノマドワーカーとしては魅力的ですね。
もくじ
コメダ珈琲店 調布仙川店の雰囲気や混雑具合は?

電源やWiFiはある?
カウンター席には電源が2口あります。

コメダ珈琲では必要ありませんが、電源がないカフェで作業するとき私はRAVPowerのモバイルバッテリーを使っています。
[itemlink post_id="462"]
20000mAhの大容量&最大出力60Wで、私のMacBook Pro(13インチ)やiPhone、iPadなど何でも充電できてとても便利です。
パソコンだと1回、スマホだと5〜6回はフル充電できるので外での作業時間を大幅に延ばすことができます。
USB-Cが2口とUSB-Aも1口あって大抵のデバイスには充電可能なので、持っておくと安心感が段違いですよ。
イスやテーブルの座り心地や高さは?


コメダ珈琲では必要不可欠というほどではありませんが、テーブルが低い場所でノートパソコンを使っていると確実に姿勢が悪くなってしまうので、私はパソコンに貼り付けるタイプのスタンドを使用しています。
[itemlink post_id="464"]
ノートパソコンに程よい傾斜をつけてくれ、キーボードが打ちやすくなるだけでなく画面の位置が高くなり視線も上がるので姿勢が改善されます。
パソコンの裏面へ貼り付けるタイプのもので、吸着力は強力ですが繰り返し貼り付けることも可能。
私のMacBook Pro(13インチ)には少々小さめのサイズですが使用感に問題はありません。
11インチぐらいのパソコンだとジャストサイズですね。
薄型なのでパソコンケースに入れたり持ち歩いたりするときにもかさばりません。
値段もお手頃なので、特に外でパソコンを多用する人には絶対に取り付けてほしいスタンドです。
メニューや価格帯は?
コーヒーはホット・アイスともに450円〜の提供。


コメダ珈琲店 調布仙川店の総評・まとめ
ノマド総合評価:[star-list number=4.5] 4.5
コメダ珈琲 調布仙川店は、駅から少し離れている(徒歩5分)のもあって平日は比較的空いている印象です。 満席になるタイミングもありますが、長時間待たされるということはないでしょう。 逆に休日は、すぐ隣にスーパーやダイソーがあることもあり家族連れでかなり混雑するので注意です。 作業環境としては電源やWiFiが完備されていて、イスの座り心地やテーブルの高さなどの作業環境も個人的には最高なので今後も利用したいカフェですね。 セキュリティ付きのWiFiがあれば言うことなしでしたが、それは高望みし過ぎというものでしょう。お店情報

店名 | コメダ珈琲店 調布仙川店 |
住所 | 東京都調布市仙川町3-4-1 |
営業時間 | [日~土・祝] 7:00~22:45 日曜営業 |
定休日 | 年中無休 |
席数 | 100席 |
電源 | あり |
WiFi | KomedaWiFi |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13127188/ |